天门冬胺酸 アスパラギンさん「酸」
乙酰水杨酸/阿斯匹林 アスピリン
乙炔 アセチレン
乙醛 アセトアルデヒド
丙酮 アセトン
氨基酸 アミノさん「酸」
无组织的 アモルファス
乙醇/酒精 アルコール
苯甲酸/安息香酸 あんそくこうさん「安息香酸」
氨基甲酸乙酯 ウレタン
离子/电离子 イオン
异黄酮 イソフラボン
乙醚 エーテル
酯 エステル
乙胺 エチルアミン
乙醇 エチルアルコール/エタノール
乙苯 エチルベンゼン
乙烯 エチレン
麻黄素 エフェドリン
环氧 エポキシ
氯化物 えんかぶつ「塩化物」
盐酸 えんさん「塩酸」
离心分离 えんしんぶんり「遠心分離」
王水 おうすい「王水」
双氧水/过氧化氢 オキシドール「過酸化水素水」
低聚糖 おりごとう「糖」
油酸 オレインさん「酸」
搅拌 かくはん「撹拌」
核反应 かくはんのう「核反応」
核分裂 かくぶんれつ「核分裂」
核融合 かくゆうごう「核融合」
活性氧 かっせいさんそ「活性酸素」
儿茶酸 カテキン
咖啡因 カフェイン
辣椒素 カプサイシン
胡罗卜酸 カロチン
还原 かんげん「還元」
木糖醇 キシリトール
二甲苯 キシレン
柠檬酸/构橼酸 クエンさん「酸」
肝糖/糖原 グリコーゲン
乙二醇 グリコール
丙三醇/甘油 グリセリン
谷氨酸 グルタミンさん「酸」
叶绿素 クロロフィル「葉緑素」
氯仿 クロロホルム
光合作用 こうごうせい「光合成」
胶原质 コラーゲン
|||
胆固醇 コレステロール
乙酸/醋酸 さくさん「酢酸」
糖精/邻磺酰苯酰亚胺 サッカリン
氧化/脱氢 さんか「酸化」
氧化物 さんかぶつ「酸化物」
水杨酸 サリチルさん「酸」
消化 しょうか「消化」
升华 しょうか「昇華」
硝酸 しょうさん「硝酸」
硝酸盐 しょうさんえん「硝酸塩」
蒸发 じょうはつ「蒸発」
蒸馏 じょうりゅう「蒸留」
真空 しんくう「真空」
稀释剤 シンナー
二氧芑 ダイオキシン
牛磺酸/氨基乙磺酸 タウリン
烃/碳氢化合物 たんかすいそ「炭化水素」
碳酸 たんさん「炭酸」
中和 ちゅうわ「中和」
沉淀 ちんでん「沈殿」
脱氧核糖核酸(DNA) デオキシリボかくさん「DNA」
河豚毒素 テトロドトキシン
多巴胺/多巴宁 ドーパミン
三甲胺 トリメチルアミン
甲苯 トルエン
萘 ナフタリン
烟碱/尼古丁 ニコチン
二氧化碳 にさんかたんそ「二酸化炭素」
硝化甘油 ニトログリセリン
亚硝胺 ニトロソアミン
乳酸 にゅうさん「乳酸」
发酵 はっこう「発酵」
卤素 ハロゲン
组胺 ヒスタミン
蓖麻油 ひましゆ「ヒマシ油」
双裂(杆)菌 ビフィズスきん「菌」
联苯基 ビフェニール
弧菌 ビブリオきん「菌」
胆青素 ビリチアニン
胆褐素 ビリファスチン
胆黄素 ビリフラビン
胆紫素 ビリプルピン
胆绿素 ビリベルジン
胆红素 ビリルビン
苯酚/石碳酸 フェノール
酚酞 フェノールフタレイン
类黄酮 フラボノイド
分解 ぶんかい「分解」
分子式 ぶんししき「分子式」
偏光 へんこう「偏光」
挥发油 ベンジン
苯 ベンゾール
肉毒杆菌 ボツリヌスきん「菌」
聚氨酯/聚氨基甲酸酯 ポリウレタン
聚酯 ポリエステル
聚乙烯 ポリエチレン
聚碳酸酯 ポリカーボネート
多元酚/聚酚 ポリフェノール
聚丙烯 ポリプロピレン
福尔马林/甲醛溶液 ホルマリン
甲醛 ホルムアルデヒド
无机化合物 むきかごうぶつ「無機化合物」
甲醇/木醇 メチルアルコール
次甲基 メチレン
鍍金 メッキ「鍍金」
密胺/三聚氰胺 メラミン
薄荷醇 メントール
麦芽 モルト/ばくが「麦芽」
淬火 やきいれ「焼入れ」
退火 やきなまし「焼鈍し」
有机化合物 ゆうきかごうぶつ「有機化合物」
硫化氢 りゅうかすいそ「硫化水素」
硫酸 りゅうさん「硫酸」
卵磷脂 レシチン
蜂王胶 ロイヤルゼリー
凡士林 ワセリン
小知识:日语等级考试的划分:新JLPT分为N1、N2、N3、N4、N5共5个级别,N1与原日本语能力测试中的1级相比(约相当于我国大学本科专业日语3~4年级的水平),加深了高难度部分。但是,及格线与现行测试基本相同;N2与原日本语能力测试的2级水平基本相同;N3介于日本语能力测试二级与三级之间的水平(新设);N4与原日本语能力测试的3级水平基本相同;N5与原日本语能力测试的4级水平基本相同。
日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语中的化学用语》的相关学习内容。