「朝鮮半島の非核化」に関する6か国協議の作業部会は、北朝鮮は核放棄に向けた初期段階措置を履行する用意があるとしました。しかし、他の5か国との立場に依然として大きな隔たりがあり、具体的な成果はありませんでした。
17日に引き続いて行われた非核化の作業部会で、北朝鮮は金融制裁の解除を巡るアメリカの対応や、拉致問題を理由にエネルギー支援に参加しない日本の姿勢を非難しました。
(Q.北朝鮮代表団の反応は?)
「北朝鮮としても、やるべきことはやる用意があると。ただ、他の5か国もやるべきことをやる必要があると強調していました」(須田明夫核問題担当大使)
アメリカが目指していたウラン濃縮疑惑に関する分科会も設置できておらず、日本の協議筋は「北朝鮮と他の5か国の立場がかけ離れ、具体的な成果はなかった」と述べました。
しかし、アメリカのヒル次官補は、北朝鮮の当局者がIAEA本部を近く訪問し、核施設の「停止・封印」の段取りについて協議するとの見通しを明らかにしています。
また、金融制裁について、中国の唐家セン国務委員は、自民党の中川幹事長に「米朝双方が受け入れ可能な共通認識に達した」と発言し、6か国協議の会期中にも、マカオの銀行の凍結されている北朝鮮資金が近く解除される可能性を示唆しました。(18日23:43)