生活保護受給者の数が200万人と過去最多となるなか、就労支援策を強化したり、不正受給を防ぐなどといった生活保護の適正化に向けた国と地方自治体の協議が始まりました。8月をめどに結論を出す見通しです。
30日始まった協議で細川厚生労働大臣は、生活保護受給者のうち、年齢が若いのに仕事がないなど働ける人の割合が急増しており、このため就労支援策の強化や不正受給対策などの制度を地方自治体と協力して改めたいと訴えました。
「全額国庫負担であるべきという思いは変わらない」(平松邦夫大阪市長)
また、平松大阪市長は「大阪市は18人に1人が生活保護を受けている」として、国が4分の3、地方自治体が4分の1を負担している生活保護費について全額、国が負担するよう求めました。
厚労省は8月をめどに自治体との協議の結論を出し、政府の社会保障改革案に反映させる考えです。(30日23:43)
想进一步学习的童鞋可以通过连接下载该视频:http://news.neworldedu.org/UploadFiles/201153194633364.asx
以上是日本留学网https://riben.liuxue86.com/exam/日语组小编整理的2011年06月日语能力测试的《[日语学习网]社会:生活保護の適正化、国と地方が協議》文章,恭祝大家考试顺利通过!