今回の原発事故は水道水にも影響を及ぼしました。こうした中、厚生労働省は13日、現時点で安全性には問題ないという見解を示しました。一方で、飲料メーカーが販売しているミネラルウォーターの売り上げは衰えません。その背景には何があるのでしょうか。
ときに「世界一安全」だと言われる日本の水道水。いまだに飲食店からの信頼も厚いです。
「(水道水は)おいしいと思います。安全だと思って普通通りに使っています」(群英閣・任剣軍店長)
「安全な水」は戻ってきたのでしょうか。福島第一原発事故で水道水から放射性物質が検出された問題で、13日、厚生労働省の検討会は、「事故の状況に変化がない限り、今後、安全性に問題が生じるおそれは少ない」とする報告書をまとめました。
乳児向けの基準を上回る放射性ヨウ素が検出された東京の金町浄水場では、4月5日以降、放射性物質は検出されていません。さらに、放射性ヨウ素を取り除くのに有効とされる粉末状の活性炭を注入するなどの対策を行ってきました。
しかし、震災以降、買い占めなどにより品薄が続いた「ミネラルウォーター」の需要は依然として高いです。こちらのスーパーでは、前の年度に比べ3割ほど売れ行きが上がり、現在でも好調に推移しているといいます。
「1、2本ではなく、5、6本とか1ケースまとめて買う人がほとんど。小さいお子さんがいる方など心配だということで、ミネラルウオーターを買い続けている人もいる」(サンケイスーパー・水野竜宏さん)
国内シンクタンクによりますと、日本のミネラルウォーター市場は2年前、一度はマイナスに転じましたが、去年は記録的な猛暑もあり持ち直しました。そして、今年はそれを8.5パーセント上回る2808億円の売り上げが見込まれています。
なぜ、消費者はミネラルウォーターを選ぶのでしょうか。その理由は・・・。
「子どもだけにはそっち(ミネラルウオーター)を使いたい」
「あの(放射性ヨウ素検出)直後、必死に買いました。(発表は)信用できない」
震災直後、国内の大手スーパーでは、供給量に対し30倍もの需要があったといいます。品薄状態を解消するため、輸入品も続々と日本へ入ってきました。製造者などを日本語で表示しなければならない義務も一時的に緩和され、外国語だけで書かれたラベルを見るのも珍しくなくなってきています。
しかし、こうした措置は「当分の間」とされているほか、消費者からはこんな声もあがっています。
「日本の水の方がおいしく安全のような気がする」
「国内志向」の強い日本国民に充分なミネラルウォーターは確保できるのでしょうか。メーカーは必要量の確保のためフル稼働で対応していますが、節電により水の消費量増加も予想されるだけに、店側も警戒を高めています。
「節電でクーラーを使わなかったり、使っても設定温度が高かったりして、ジュース・水への需要が高まると去年以上に品薄の可能性もあるのでは。今のうちにちょっとずつ(在庫を)ため込もうと思っている」(サンケイスーパー・水野竜宏さん)
13日の厚生労働省の検討会では、梅雨などに伴う豪雨で、土の表面に蓄積された放射性セシウムが河川に流れ出る危険性なども指摘。少なくとも数か月間は引き続き定期的な検査を続ける必要があるとしています。
以前のような買い占めなどのパニックを防ぐには、水道水への“信頼回復”も大きな鍵を握っています。発表に対する「不信感」の払拭と、消費者が求める情報伝達の「迅速さ」に、国はどう答えていくのでしょうか。課題は多くあります。(13日23:13)
想进一步学习的童鞋可以通过连接下载该视频:http://news.neworldedu.org/UploadFiles/201161492054248.asx
以上是日本留学网https://riben.liuxue86.com/exam/日语组小编整理的2011年06月日语能力测试的《『日语学习』经济:水道水「安全性に問題なし」、厚労省》文章,恭祝大家考试顺利通过!