出国留学网

目录

日语常用口语:日语副助词的总结(1)

字典 |

2012-02-02 18:16

|

推荐访问

日语意味最低限

【 liuxue86.com - 词汇\听力\口语 】

Nぐらい(くらい):程度

Nが比較の基準となり、あるものがどの程度のものであるかを示します。使

われる文型によって意味合いが少し違います。

「Nと同じぐらい」の意味で、そう言い換えられる場合。比較の文型につな

がる言い方で、形容詞文や様子を表す動詞文の場合、「だ?です」が続く場合、

「NぐらいのN」の場合です。「Aぐらい~Bはない」の形で、「Aがいちば

ん~」を表します。

これ(と同じ)くらい重いです。

休みの日と同じぐらい暇です。

大雨の日の川(と同じ)ぐらい濁っています。

私の犬も、大きさはこれ(と同じ)ぐらいです。

あなたのぐらいの車が欲しいですね。

ここはちょうど野球場ぐらいの広さがあります。

あれぐらいの大きさで、赤いカバンはありませんか。

彼女くらい頭のいい人はいない。(彼女がいちばん頭がいい)

あの人ぐらい勉強すれば、何でもわかるでしょう。

指示語の「-れ」「-の」の両方に付けられます。副助詞はふつう「-れ」

に付くので、この点は例外的です。

長さはこのくらいです。

どのくらいどれくらい(×どのだけ、×どのほど)

動詞文の補語に付く場合、「最低限」という意味合いがあります。特に、可

能を表す述語の場合、その名詞に対する低い評価があります。

私だって新聞ぐらい読みますよ。(難しいものは読まないが)

休みの日でも、警備員ぐらいいるでしょう。(いるはずの人間として

最低限警備員は。職業に対する評価ではありません。念のため。)

彼にぐらい知らせておいたら。(少なくとも彼には知らせるべき)

日曜日ぐらい家にいてよ。(外の日はともかく:妻が夫に)

お茶ぐらい出しなさいよ。(食べ物はいいから)

この問題ぐらい、私にもできますよ。(やさしい問題)

ひらがなくらい読めるでしょう。

ちょっとぐらい待てないの。(長く待てとは言わないけれど)

以上の例は「Nだけは」と言うこともできます。

私だって新聞だけは読みますよ。(外のものは読まない)

彼にだけは知らせておいたら。(他の人はいいけど)

けれども、やはり意味合いの違いははっきりあります。「だけ」は特にそれ

を取り立てていますが、「ぐらい」は、当然のこととして軽く言っています。

次の例はちょっと特別です。

できたのは彼女ぐらいだ。(彼女だけだ)

この例は、いわゆる「強?!-- NAPS variable 構文」ではありません。「×彼女ぐらいができた」

という形にはなりませんから。「~ぐらいのものだ」という形もあります。

?undefined -->文の中の例を一つ。

これぐらいやっておけば大丈夫だろう。

これだけやっておけば大丈夫だろう。

それぞれ単文として独立させると意味が違います。

これぐらいやっておこう。

これだけやっておこう。

「ぐらい」のほうは、最低限、という軽い気持か、あるいは、目の前にある量

があって、だいたいそれと同じぐらい、という場合です。「だけ」のほうは、

他のものはやらずに、という限定の気持です。

複文になると、「だけ」のほうが二つの意味になります。限定の意味と、け

っこう大した分量をやった、だから大丈夫だ、という意味にもなります。

[数量+ぐらい]

「ぐらい」が数量につく場合は、「だいたい」の意味になります。

今から1時間ぐらいかかります。

長さが10mぐらいあります。

街頭で何かの募金を頼まれたとき、

百円ぐらい出さないと、みっともないかな。

と言うと、「最低限」および「百円」にたいする低い評価を感じますが、

百円ぐらい出せばいいかな。

と言うと、「だいたい」の感じでしょうか。

動詞を受けて節になる場合は「53.1程度」を見て下さい。

Nほど:程度

程度を表し、形容詞文で多く使われます。単文では「N+ほど」は否定とと

もに使われるのがふつうです。比較の構文の否定の形です。(→ 17.1)

今日は昨日ほど暑くないです。(×今日は昨日ほど暑い)

中国語は英語ほど上手ではありません。

今年は去年ほど事件がありませんでした。

日本酒はビールほど飲みません。(ビールを)

「Nに」には付きにくいようで、あまり自然な言い方とは言えません。

母は私には弟にほどやさしくありませんでした。

指示語の「-れ」の形に付きます。(「このほど」は別の意味)

私のカバンはこれほど重くないです。

「それほど」は「それ」が具体的なものを指さず、「そんなに」の意味になる

場合がよくあります。

语法



推荐日语学习资料:《新日本语教程初级》第1册按照日语能力考试4级即N5水平的出题要求编写。全书通过介绍主人公王海文去日本进修实习的故事,围绕小王在日本的工作、学习和生活的情况,介绍日本的文化和风土人情。
日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语副助词的总结(1) 》的相关学习内容。

  想了解更多词汇\听力\口语网的资讯,请访问: 词汇\听力\口语

本文来源:https://www.liuxue86.com/a/297430.html
延伸阅读
提到美国留学申请的要求,普遍都要求语言考试的成绩,其中托福考试是每个院校都非常看重的成绩,那么托福考试当中的口语部分应该如何准备呢?下面是出国留学网小编为大家带来的,美国留学托福口
2020-04-30
考试无非就是为了证明我们语言的能力。可是留学需要的语言证书,也是我们必须要迈过的一道坎,借此证明我们有足够的德语知识以完成在德国高校的学业。下面是出国留学网小编为大家带来的,德语考
2020-04-18